プロじゃないのでコピペでコーディング!

四半世紀に迫ろうとするベテラン・コピペ・プログラマーが送るコピペの元。 張って動けば良し!動かなければなんで?そんな私をサポートするブログです。 ま、動けば良いと本人が思ってるなら、これでも良いんじゃね?って思ったら生暖かく見守って頂き、こりゃ目に余る!って思ったら、優しく教えてやってください。

about this blog

これも、一記事で書くことじゃないと思いますが、気にせず続けます。

 

このブログでは、順不同に自分がコピペする機会に遭遇した順に、主にJavaObjective-Cあたりのネタを書き記していきます。

 

まぁ、自分に対する備忘録的な役割も担ってたりします。

 

でも、世界中のプログラマーの一番熱いコアスキルの一つが、コピペ・コーディングだと信じているので、他の方にもお役に立てれば幸いです。

 

私の組成表的には、

・コピペ

・英語をわかった風に読む

トライアンドエラーの繰り返し

大体ここまでで、90%くらいを占めています。

 

多分、本当はオブジェクト指向とかインジェクションとかカリー化とか(見渡して目についたそれっぽいもの並べてみました)難しい事は分かってないと思います。でも、日本語も同じように難しい解説分からないし、むしろプログラミング言語の場合、コンパイラという先生が仮にも満点になるまで採点してくれるので、多分日本語よりもマシかも?的な発想で生きてます。

 

それでは、次の投稿からは、本題に入ります。

 

ま、その前にコードとか、スクリーンショットとか、何処かからの引用とか、自分なりのこのブログでのノーテーションを決めないとダメですね。(個人的には記事の中で使いもしないのにコードに行番号が付いていて、専用のコピペボタンもスタイルも用意してくれてないサイトが大嫌いです)