プロじゃないのでコピペでコーディング!

四半世紀に迫ろうとするベテラン・コピペ・プログラマーが送るコピペの元。 張って動けば良し!動かなければなんで?そんな私をサポートするブログです。 ま、動けば良いと本人が思ってるなら、これでも良いんじゃね?って思ったら生暖かく見守って頂き、こりゃ目に余る!って思ったら、優しく教えてやってください。

JavaScript関連のことを書こうと思います

はじめに

長らく放置していました

かなり長らく放置していました。そして10記事ほどのドラフト記事も放置されていたのですが、古すぎて動作を検証したり加筆したりすることも出来ないのでそこも含め放置します。 ここしばらくJavaScriptを書いているのでJavaScript、Node.js関連の話題で再開し、スマホアプリ系の話題は、またその機会が訪れたら再開したいと思います。

記事の流れ

系統立てて、そして正しく解説するのはこのブログの主旨ではないので、ここはやはり「やりたいこと」を起点に「やってみたこと」つまりコピペですね。 その動いたものを残していくスタイルにします。

ま、私にはそもそもそんなこと無理ですしね。

この記事の目次

書く内容

全般的なこと

ここからがJavaScriptに関連する内容です。

みなさんそれぞれに命名規則があるかと思います。(この場合無い方も、ルールなしというルールがあるということで)   昨今、自分の流儀を貫けることは、ほぼあり得ないと思います。様々なライブラリを利用するケース、外部のWebサービスを呼び出すケースなど、他人の流儀に寄り添う機会は普通に訪れます。 そのため個人的には強い型付けの言語であってもハンガリアン記法的なことを徹底する等といったことは目指していません。特にここで扱うのはJavaScriptですし。

例えば配列(Array)の変数名に、それを意識させたいときにはxxxArray等と命名することがありつつ、特に意識しなくても良いときはusers などのように複数形にしています。そしてループ処理で取り出した1つの値にはuserなどのように単数形にしています。ソースコードをパッと見たときに見間違えて、議題から集中がそがれるのは良くないので、念頭においておいてください。

記事一覧

以下に記事の一覧を掲載します。順次アップデートしていきます。

JavaScript
Node.js
  • Express
  • filter
  • Cookie
  • websocket
  • CORS
  • stacktrace
  • timestamp
  • Sequelize
個別の話題
  • 緯度経度
  • 暗号化関連
  • GoogleMap
  • Twitter API